HOME
辻ブログ
島袋ブログ
酒井ブログ
高嶋ブログ
杉岡ブログ
2016/01/26
感覚
人の感覚は大よそ不安定なもの。
気持ちの持ち様や体調、周囲の環境に影響され変化してしまう。
だがその不安定な感覚を頼りにしなければ人は活動することはできない。
だから不安定な部分を考慮しつつ感覚の幅を推し量って不安定なまま行動するほかない。
たとえれば暗闇の中を手探りで歩くようなものだ。
しかし、その感覚は訓練することによって機械をも超える精度を発揮することができる。
・・・それは暗闇を照らす光のよう。
これはそのライトサイドの能力が垣間見える写真である。
車が壁にぶつかっているように見えるが、実は当ってはいない。
厚さ2oのアクリル板は通さないが、紙は通る。
名前は土地家屋調査士 塚田さん。
トランシット集光レーザーを武器に日々戦っておられる。
この方ならきっとダークサイドから人々を導き
銀河を救ってくれるに違いない!!
・・・
さて、仕事に戻ろうかな。
Posted by sugioka at 12時00分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://www.isahaya.co.jp/blog5/tb.php?ID=21